〔 幸せプランナー 〕 明るく元気がモットーの幸せ請負人

sakuraitomoaki.jpg  櫻井 知明 TOMOAKI SAKURAI 
サッカー好きのサッカーマニアです。

■ 家族   2人
■ 出身地  兵庫県加古川市
■ 血液型  A型
■ 趣味   映画鑑賞、サッカー
■ 特技   球技全般、サッカー
■ 資格   住宅省エネルギー技術者、etc...

家づくりは「人生で一番楽しい買い物」です。
そこに関わる一人として、
自身の持っている経験と知識をフル活用します。

皆様が、心から「楽しかった、ありがとう」と
言ってもらえる家づくりをしていきます。

お会いできるのを楽しみにしています。

〔 設計士 〕 お客さまの立場でがモットーの空間建築家

haramakihumiko.jpg  服巻 富美子 FUMIKO HARAMAKI 
道の駅が大好きで休日に楽しんでます。

■ 出身地  兵庫県加古川市
■ 趣味   ドライブ
■ 資格   2級建築士、住宅メンテナンス診断士、etc...

ご家族様の現在、
少し先の将来、もっと先の未来を考えて
快適なお家造りの設計をいたします。

想いやイメージ、疑問、何でもお話しください。

デザイン・素材・間取りの工夫を
ご提案させていただき、ご家族様それぞれの
オリジナルのお家造りを目指します。

お引渡し後に、ご家族様とお会いしたとき
「快適に過ごしてる♪」とお聞きすると
私も幸せを感じます。

〔 設計士 〕 前もってきっちり準備がモットーの一級建築士

kimotoyo.jpg  木本 義博 YOSHIHIRO KIMOTO 
明石出身で休日ゴルフを楽しみます。

■ 家族   3人
■ 出身地  兵庫県明石市
■ 血液型  A型
■ 趣味   ドライブ、散歩、植物観賞
■ 特技   ゴルフ
■ 資格   1級建築士、etc...

私の仕事は、お客様が計画された
お家の申請や検査等をいたします。

工事が完成し問題なく
スムーズにお引渡しされ喜んでおられる
ご家族を拝見するのがとても嬉しく
幸せのおすそわけをもらえた気持です。

〔 幸せプランナー 〕 親切丁寧がモットーの元現場職人


ama20230603.JPG 天辰 光一 KOUICHI AMATATSU  

■ 家族   3人、愛犬1匹
■ 出身地  兵庫県高砂市
■ 血液型  O型
■ 趣味   米粉パン作り、愛犬とお散歩
■ 特技   早寝早起き
■ 資格   2級建築士、住宅省エネルギー技術者、etc...

わたしの仕事は初めてご来場いただく
お客様の不安や疑問を解決させていただく
家づくりの計画をご提案しております。

長年家づくりに携わっており
職人・監督・設計士・不動産売買と経験しております。

お客様目線を常に大切に
たくさんの「笑顔」と「ありがとう」をお届けできるようご提案いたします。

ご来場の際はお気軽にお声がけくださいませ。

〔現場監督部門〕 ひとつひとつを丁寧にがモットーの現場見習

mikami.jpg
 見上 一世 itsusei mikami 
北海道函館市出身です。

 ご家族皆さまの夢をのせた世界に1つだけの
マイホームを、喜んでもらえるように
「カタチ」にしていきます。
しゃべることは少し苦手ですが
一生懸命がんばりますので
新居を安心してお任せくださいませ。

〔総務・経理部門 〕 おおらかさがモットーの年長者

misuzukaji.jpg
 梶原 美鈴 misuzu kajihara 
お店で一番元気なムードメーカー。

 若いスタッフのみんなと一緒に毎日ふれ合いながら
『若さのエネルギー』をもらって、
明るいアットホームな職場で
『お客さまをお出迎えできるように』を
コンセプトにしています。

どんな小さなことでもご相談ください。

〔 住宅アシスタント部門 〕 『楽しく』と『思いやり』がモットーの受付書記

IMG_mtng.jpg
 松永 彩里 ayari matsunaga 
カフェ巡りや旅行が趣味です。

 お家の打合せをしている間は、
お子様のお相手はお任せください。
「G-C-HOMEに遊びに行きたい!」と
言ってましたと聞くと私も嬉しいです♪

 皆様のお家づくりが楽しくなるよう
一生懸命サポートさせていただきます。

〔 住宅アシスタント部門 〕 人生楽しくがモットーの受付書記

yonesan.jpg
 米満 亜玖里 akuri yonemitsu 
食べることが好きです。

 みなさまに快適な打合せを
していただけるようサポートします★
キッズスペースでは、お子様と楽しい時間を
過ごせるよう努めます(^^)/

 みなさまの幸せの見える家づくりの
お役に立てたら幸いです。
ご来店お待ちしております(*^▽^*)

〔 腕のある大工棟梁部門 〕 頭の回転を早くがモットーの梶原 勝

5月6日 005.jpg梶原 勝( かじはら まさる)
先代(父)も大工さんで全てを受け継いだ2代目です。

 大工棟梁になり早いもので数十年が経ちます。
現在まで100棟近くのお家を
建築させていただきました。

1つ1つの作業をすばやく丁寧に仕上げ、
みなさんが見にこられて喜んでくれたときに
今日も良い仕事をしたな!!と
自分ながらですが思います。
これからもズット良い仕事
腕のある仕事をつづけていきます!!

〔 高耐久・高耐震の基礎部門 〕 すべてはお客さまの為にがモットーの寺尾 豪

WS000869.JPG  
 寺尾 豪 ( てらお つよし )   
 厳しい目で全ての作業の仕事をみますが
子ども達の前に出ると笑顔になってしまいます。

 お家の全体を支える部分である基礎を手がけています。
地盤の転圧工事、栗石工事、防湿工事もこだわりがあり、
鉄筋の立ち上がりや床の鉄筋と鉄筋のピッチ(間隔)にも
こだわりがあります。

 1体打ちのベタ基礎ですので、一般のベタ基礎と
比較していただければ、その強度差は歴然です。
お気軽に見に来てください。
きっと、その違いにおどろかれることでしょう。

〔 最優秀な材木仕入部門 〕 熱い気持ちがモットーの佐野 恵介

広告写真 (16).jpg
佐野 恵介 ( さの けいすけ ) 
毎日色々な木を見まわって本当に良い材木を見極めます。

 家の命とも言いかえられない土台・柱・梁などを
皆さまにお届けします。
兵庫県で建てるのであれば、やっぱり風土などを考慮して
兵庫県で育った木を使うのがいいですね!!
ひとえに桧柱といっても色々なタイプの等級に
分れているので、樹齢(木の年齢)・
含水率(木に含まれる水分)・
乾燥工程(木ができるまで)を
しっかり見極めた、特等級の強い
桧4寸角柱だけをお届けします。
材木選びは私にまかせてください。

〔 電気工事部門 〕 心に明かりを!がモットーの平田 益弘

広告写真 (8).jpg  
平田 益弘 ( ひらた ますひろ )
夏になるとカブトムシやクワガタを採るのが得意です♪ 
私生活でも仕事でも明るさが大事ですよね☆

 明かりがないと生活できない
昨今の大切な電気工事を施工しています。
電気の線を1本1本キレイにまとめて配線をおこない、
もちろん構造体にキズをつけないよう
細心の注意をはらいます。
内装工事が完成したあとの照明などの
取付工事も私がおこないます。
 プロの誇りにかけて仕事をしています!!
電気のことは私に任せください。
お客さまの心の明かりも灯しちゃいます♪

〔 左官工事部門 〕 トキに優しくトキに厳しくがモットーの芝田 伸二

広告写真 (3).jpg 
  芝田 伸二 ( しばた しんじ ) 
 ○○○○が大好きな私ですが仕事になると
素早いコテさばきで丁寧に壁を表現します。

 左官外壁の仕上や室内壁の仕上げはもちろん
踏石工事も私にお任せください。
コンクリートを練る・漆喰を練る水の加減ややわらかさ、
パテにのせて様々なコテで壁に塗っていく
力加減で職人技をお見せします!!

室内では呼吸をする漆喰を壁に塗り、
皆さんの健康を配慮した素材の1つを担当しております。
気持ち良い空間でおもいっきり深呼吸してください♪

〔 水道工事部門 〕 前を向いて常に前進がモットーの池元 信行

広告写真 (2).jpg
 池元 信行 ( いけもと のぶゆき )
体を動かすことが好きな
    ボーリングツウです 〇~Ч(^∇^ )

 日常の生活には欠かせない生活用水の
設備配管工事を担当しています。
水道工事と一重に言っても種類が沢山あります。

基礎工事のときのサヤ配管や給水配管、
お家が建ったときのキッチン・トイレ・洗面・
お風呂などへの給排水設置
はたまたエコキュートの据付など、
よくよく考えてみると最初からお引渡しまで
お客様のお家に足を運んでおります。
水道関係なら私にまかせてください。
キッチリ考えた配管をします!!

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料「成功」した人だけが知っている
家づくりのポイント
小冊子詳しくはこちら

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー
  • お電話でのお問合せはこちら 079-441-7990